母が介護の仕事をしていて、「介護面白いよ」と聞いていたので興味を持ちました。
実際に働いてみても利用者さんに日常で笑わせてもらうことが本当に多いんです。
この間は頭巾をかぶった利用者さんが「カメがほっかむりして歩いてるんじゃ~」と創作のお話をし始めたのが可愛くて笑顔がこぼれました(笑)

たくさんありますが、やはり利用者さんの笑顔でしょうか。
最近で心に残ったのは、普段お家で旦那さんの介護をされている利用者さん。

旦那さんのことが大好きで、家でつきっきりで介護をされているんですがデイサービスに来ている間はお茶を飲んだり、1人の時間ができるんです。「家族には言えないけどこの時間がとっても嬉しいの」と笑顔で言ってくださって、利用者さんの心の支えに慣れていることが嬉しかったです。

まずは1人の先輩が教育係としてついて、研修期間があります。
いきなり現場に立たされたり、ほったらかされることはありません。
少しでも不安な顔をしていたらフォローにきてくれるので、新人時代とても心強かったのを覚えています。

もともと人見知りで学生時代も教室の隅にいるような、1人が好きな性格でした。
人と喋るのも苦手だったのですが、この会社に入って先輩や利用者さんのおかげでコミュニケーション能力が上がったと思います。年に数回、歓送迎会や懇親会があるのですがちょうどいい回数と距離感で、今はそういった集まりも楽しんでいます!

母が介護の仕事してたので、悪い部分もある程度は知っていました。
汚いのが苦手な人はきつい仕事かもしれませんが、私は実際にやってみて自分に合っていると感じました。
利用者さんから元気をもらえる事が本当に多くて、嫌なことがあっても気づいたら笑顔になってる仕事ってなかなかないと思います。2年目でアルバイトから正社員になったので、より一層頑張ります!

高齢化社会なので、1人暮らしで寂しい人・生き甲斐がない人、増えていると思います。
利用者さんには笑って長く暮らせる、いわゆる健康寿命を延ばして欲しいんです。そういう人が増えたら地域も明るくなりますし。利用者さんを笑顔にすることで地域に貢献できている実感はあります。
私もたくさん笑顔にしてもらっているのでお互い様ですが(笑)

母が介護の仕事をしていて、「介護面白いよ」と聞いていたので興味を持ちました。実際に働いてみても利用者さんに日常で笑わせてもらうことが本当に多いんです。
この間は頭巾をかぶった利用者さんが「カメがほっかむりして歩いてるんじゃ~」と創作のお話をし始めたのが可愛くて笑顔がこぼれました(笑)

たくさんありますが、やはり利用者さんの笑顔でしょうか。最近で心に残ったのは、普段お家で旦那さんの介護をされている利用者さん。

旦那さんのことが大好きで、家でつきっきりで介護をされているんですがデイサービスに来ている間はお茶を飲んだり、1人の時間ができるんです。「家族には言えないけどこの時間がとっても嬉しいの」と笑顔で言ってくださって、利用者さんの心の支えに慣れていることが嬉しかったです。

まずは1人の先輩が教育係としてついて、研修期間があります。いきなり現場に立たされたり、ほったらかされることはありません。少しでも不安な顔をしていたらフォローにきてくれるので、新人時代とても心強かったのを覚えています。

もともと人見知りで学生時代も教室の隅にいるような、1人が好きな性格でした。人と喋るのも苦手だったのですが、この会社に入って先輩や利用者さんのおかげでコミュニケーション能力が上がったと思います。年に数回、歓送迎会や懇親会があるのですがちょうどいい回数と距離感で、今はそういった集まりも楽しんでいます!

母が介護の仕事してたので、悪い部分もある程度は知っていました。汚いのが苦手な人はきつい仕事かもしれませんが、私は実際にやってみて自分に合っていると感じました。利用者さんから元気をもらえる事が本当に多くて、嫌なことがあっても気づいたら笑顔になってる仕事ってなかなかないと思います。2年目でアルバイトから正社員になったので、より一層頑張ります!

高齢化社会なので、1人暮らしで寂しい人・生き甲斐がない人、増えていると思います。利用者さんには笑って長く暮らせる、いわゆる健康寿命を延ばして欲しいんです。そういう人が増えたら地域も明るくなりますし。利用者さんを笑顔にすることで地域に貢献できている実感はあります。私もたくさん笑顔にしてもらっているのでお互い様ですが(笑)

おじいちゃんおばちゃん子が多い印象ですね(笑)家族の介護を経験して入社された人もいます。

離婚で1人身になって働かなければいけなくなった人も結構見てきたので、年齢や経験問わず入りやすい環境を用意しておきたいですよね。私は不動産業界からの転職だったんですが、様々な職種の人に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

介護って「汚い」とか「きつい」イメージがあると思うんです。「汚い」は個人の許容量にもよるんですが、全然慣れます。

「きつい」に関しては具体的に解決できて、1つはテクニック。
介護って力がない人でもできるんですよ。正しいやり方を覚えれば楽に人を起こせます。そのあたりはしっかり研修で教えるので安心して欲しいです。

もう1つ、こちらが大事なのですが「きつい」の解決方法は利用者さんによって違うということ。
1人1人の性格や悩みがあるので寄り添って解決する必要があります。私が大切にしているのは「自分がきついは相手もきつい、自分が楽は相手も楽」という言葉で、この考え方を元に一緒に解決していければいいと思っています。

人数不足や時間が足りない時はベテランさんほどテクニックやスピードでカバーしてしまうんです。

でもそれって負担が大きいし、どれだけ慣れていても危ないので利用者さんにとっても良くない。なので、そうならないために2人介護を推奨しています。たくさん人がいてカバーしあえる環境を作り、気持ちにゆとりを持って仕事ができるよう意識しています。

介護って上の方針で結構変わるんです。たとえば効率優先の介護だとやっている側は作業になってしまいます。
しかし介護は作業ではなく介助。長沼建設グループはそこを大切にしています。各施設の上長と話していてもその考えが共有できているなと感じます。

今の職場の人間関係や介護の方針で悩んでいる方は長沼建設グループで良い出会いがあると思いますよ!

介護は新人を過ごした施設によって、やり方や考え方が結構違うんです。一つ一つは小さなズレでも続けていくとストレスに感じてしまうことも。

なのでまずは今までどんなやり方をしてきたのか聞くようにしています。そのうえでうちのやり方を教えてすり合わせていくんです。その人の良い所は取り入れて、うちの良い所は学んでもらって、
そうすることで自分も勉強になることがたくさんあります。

うちは介護職員の人数が多く、看護・療法士などの専門家や事務さんも複数人常駐。余裕ある業務ができる環境も整っていますので気になる方は、ぜひ一度見学や体験実習に来てください!

おじいちゃんおばちゃん子が多い印象ですね(笑)家族の介護を経験して入社された人もいます。離婚で1人身になって働かなければいけなくなった人も結構見てきたので、年齢や経験問わず入りやすい環境を用意しておきたいですよね。私は不動産業界からの転職だったんですが、様々な職種の人に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

介護って「汚い」とか「きつい」イメージがあると思うんです。「汚い」は個人の許容量にもよるんですが、全然慣れます。「きつい」に関しては具体的に解決できて、1つはテクニック。介護って力がない人でもできるんですよ。正しいやり方を覚えれば楽に人を起こせます。そのあたりはしっかり研修で教えるので安心して欲しいです。

もう1つ、こちらが大事なのですが「きつい」の解決方法は利用者さんによって違うということ。
1人1人の性格や悩みがあるので寄り添って解決する必要があります。私が大切にしているのは「自分がきついは相手もきつい、自分が楽は相手も楽」という言葉で、この考え方を元に一緒に解決していければいいと思っています。

人数不足や時間が足りない時はベテランさんほどテクニックやスピードでカバーしてしまうんです。

でもそれって負担が大きいし、どれだけ慣れていても危ないので利用者さんにとっても良くない。なので、そうならないために2人介護を推奨しています。たくさん人がいてカバーしあえる環境を作り、気持ちにゆとりを持って仕事ができるよう意識しています。

介護って上の方針で結構変わるんです。たとえば効率優先の介護だとやっている側は作業になってしまいます。
しかし介護は作業ではなく介助。長沼建設グループはそこを大切にしています。各施設の上長と話していてもその考えが共有できているなと感じます。

今の職場の人間関係や介護の方針で悩んでいる方は長沼建設グループで良い出会いがあると思いますよ!

介護は新人を過ごした施設によって、やり方や考え方が結構違うんです。一つ一つは小さなズレでも続けていくとストレスに感じてしまうことも。

なのでまずは今までどんなやり方をしてきたのか聞くようにしています。そのうえでうちのやり方を教えてすり合わせていくんです。その人の良い所は取り入れて、うちの良い所は学んでもらって、そうすることで自分も勉強になることがたくさんあります。うちは介護職員の人数が多く、看護・療法士などの専門家や事務さんも複数人常駐。余裕ある業務ができる環境も整っていますので気になる方は、ぜひ一度見学や体験実習に来てください!

今いる施設はオープンしたばかりなんですが、立ち上げに携わってみたくて今年の4月に入社しました。
オープニングメンバーだったのですぐに馴染めましたし、自分のやり方も色々試させてもらえる環境だったので新しいチャレンジがしたいという想いが叶いました。

前の職場では理学療法士の常駐が1人で交代制だったんですが、ここは常駐が2人で、それが思っていた以上にやりやすいです。

前の職場では1人で複数人見なければいけないし、引継ぎが文章でのやり取りだったのであまりコミュニケーションが取れず不満に思うことも多かったんです。常駐が2人だと利用者さんとしっかり向き合えるし、お互いをカバーしあえる。会社としてもそんな環境や雰囲気が作られていて、とてもやりやすいなと感じました。あと近隣の方の入居が多いので、地域に社会貢献できているのを実感しますね。

うーん、ぱっと思い浮かぶのは、優しい人が多いですね。20代から60代まで幅広い年齢層の人が働いていますが年齢に関係なく会話が弾んで和気あいあいとしてます。

他部署の人たちとも交流が多くて仲がいいので業務中も話したりして連携も取りやすいです。コーヒー、オレンジジュースなどが飲み放題の嬉しい待遇もありますよ(笑)

普通の介護施設は介護と看護の間にケアマネージャーを挟んでプランニングをしていくんです。なので同じ職場にいても《異業種》になりがちでやり取りも事務的だったんです。

でもここは住宅型有料老人ホームの強みでもあると思うのですが介護・看護など各部署のコミュニケーショが細かく取れているので利用者さんに対して的確でスピーディーな対応ができます。それが私たち働く側にとってもやりがいに繋がっています。

私はリハビリの職種が好きで、ずっとこの仕事をやっていきたいと思っています。その中でも特に、終末期の現場で働きたいという想いがありました。長沼Gにはいろんな施設があるのでその分職種も多いですが、入社面接時に希望した部署にそのまま入社できたので希望は通りやすいと思います!

前職では病院で高齢者のリハビリに携わっていたんですが、重度の方も多く、終末期に近い方もいたんです。そういう方の多くは病院でのリハビリが上手くできても、自宅に帰ったら自信をなくして自由に行動できなかったり、不安定になって転倒を繰り返し、怪我して病院に帰ってくるんです。自分の目が行き届かないところで担当の患者さんが悪化していく、それが嫌だったんです。

だから、できることなら病院に戻らなくていいようにリハビリで改善して欲しいし、最後までサポートして見届ける環境で働けたらいいなと思っていました。ここでは自分でも納得できるようなケアができています。利用者さんやご家族から感謝していただける事が前の職場より増えて嬉しいです。

小学校の時に祖母が怪我をして、その時に理学療法士の仕事を知りました。誰かの役に為に立てる仕事がしたいなと漠然と思っていたのでこの仕事に進むことにしました。

やっぱり感謝されることが多いですよ。もちろん簡単な仕事ではないし、大変なこともありますが、「ありがとう」と言われたり、利用者さんが笑顔で生活できるようになった姿を見ると明日も頑張ろう!って思います。笑顔が1番のモチベーションですかね(笑)

終末期の現場は週単位で利用者さんが亡くなり、看取ることが多いのでどれも印象的ではあります。
体が動ける状態から関わっていたガン末期の方がいたんですが、食事もままならない状態になってしまって。でも日々のケアの成果で最後に好きなものが食べれたんです。その時の嬉しそうな顔を見て、私も本当に嬉しかったです。

和気あいあいとしていて人間関係のストレスで悩むような職場ではないので安心して来て欲しいです。すぐに溶け込めると思います!立ち上げたばかりで自由度が高く、色々なことにチャレンジさせてもらえます。
このインタビューで少しでも共感できる部分があったら、経験の有無にかかわらず応募してもらえたら嬉しいです。ぜひ一緒に働きましょう!

今いる施設はオープンしたばかりなんですが、立ち上げに携わってみたくて今年の4月に入社しました。オープニングメンバーだったのですぐに馴染めましたし、自分のやり方も色々試させてもらえる環境だったので新しいチャレンジがしたいという想いが叶いました。

前の職場では理学療法士の常駐が1人で交代制だったんですが、ここは常駐が2人で、それが思っていた以上にやりやすいです。

前の職場では1人で複数人見なければいけないし、引継ぎが文章でのやり取りだったのであまりコミュニケーションが取れず不満に思うことも多かったんです。常駐が2人だと利用者さんとしっかり向き合えるし、お互いをカバーしあえる。会社としてもそんな環境や雰囲気が作られていて、とてもやりやすいなと感じました。あと近隣の方の入居が多いので、地域に社会貢献できているのを実感しますね。

うーん、ぱっと思い浮かぶのは、優しい人が多いですね。20代から60代まで幅広い年齢層の人が働いていますが年齢に関係なく会話が弾んで和気あいあいとしてます。他部署の人たちとも交流が多くて仲がいいので業務中も話したりして連携も取りやすいです。コーヒー、オレンジジュースなどが飲み放題の嬉しい待遇もありますよ(笑)

普通の介護施設は介護と看護の間にケアマネージャーを挟んでプランニングをしていくんです。なので同じ職場にいても《異業種》になりがちでやり取りも事務的だったんです。でもここは住宅型有料老人ホームの強みでもあると思うのですが介護・看護など各部署のコミュニケーショが細かく取れているので利用者さんに対して的確でスピーディーな対応ができます。それが私たち働く側にとってもやりがいに繋がっています。

私はリハビリの職種が好きで、ずっとこの仕事をやっていきたいと思っています。その中でも特に、終末期の現場で働きたいという想いがありました。長沼Gにはいろんな施設があるのでその分職種も多いですが、入社面接時に希望した部署にそのまま入社できたので希望は通りやすいと思います!

前職では病院で高齢者のリハビリに携わっていたんですが、重度の方も多く、終末期に近い方もいたんです。そういう方の多くは病院でのリハビリが上手くできても、自宅に帰ったら自信をなくして自由に行動できなかったり、不安定になって転倒を繰り返し、怪我して病院に帰ってくるんです。自分の目が行き届かないところで担当の患者さんが悪化していく、それが嫌だったんです。

だから、できることなら病院に戻らなくていいようにリハビリで改善して欲しいし、最後までサポートして見届ける環境で働けたらいいなと思っていました。ここでは自分でも納得できるようなケアができています。利用者さんやご家族から感謝していただける事が前の職場より増えて嬉しいです。

小学校の時に祖母が怪我をして、その時に理学療法士の仕事を知りました。誰かの役に為に立てる仕事がしたいなと漠然と思っていたのでこの仕事に進むことにしました。

やっぱり感謝されることが多いですよ。もちろん簡単な仕事ではないし、大変なこともありますが、「ありがとう」と言われたり、利用者さんが笑顔で生活できるようになった姿を見ると明日も頑張ろう!って思います。笑顔が1番のモチベーションですかね(笑)

終末期の現場は週単位で利用者さんが亡くなり、看取ることが多いのでどれも印象的ではあります。
体が動ける状態から関わっていたガン末期の方がいたんですが、食事もままならない状態になってしまって。でも日々のケアの成果で最後に好きなものが食べれたんです。その時の嬉しそうな顔を見て、私も本当に嬉しかったです。

和気あいあいとしていて人間関係のストレスで悩むような職場ではないので安心して来て欲しいです。すぐに溶け込めると思います!立ち上げたばかりで自由度が高く、色々なことにチャレンジさせてもらえます。
このインタビューで少しでも共感できる部分があったら、経験の有無にかかわらず応募してもらえたら嬉しいです。ぜひ一緒に働きましょう!

24時間常に看護師が2名以上いるところですね。
大体の施設は常駐が1人だったり夜間だけオンコール制にしている所が多いと思うんです。そうするとどうしても看護師同士のコミュニケーショが取りにくかったり問題が起こることも多い。その点ここは2名以上が常駐しているのでコミュニケーショがしっかり取れる。利用者さん目線で考えても安心だと思います。

例えば僕がいる施設だと、1番館は自立できてる利用者さん、2番館は寝たきりの利用者さんと分けています。そうやって明確に分けることでその人にあった、より的確なケアができます。
特に2番館は終末期の利用者さんが多いので、看護師が常に2名以上いるのは心強いですよね。地域にも根差しているので、地域や利用者さんのご家族からの信頼も厚い。施設近隣の入居者さんが多いのですが、利用者さんのご家族からの紹介で入居される方も多いです。

介護系の事業を幅広くやっているのに本体が建設業って面白いですよね。これにはちゃんと理由があるんですが、長くなってしまうので割愛します(笑)でも、本体が建設業だからこその強みがちゃんとあって、建物がコミュニケーショを取りやすい構造になっていたりするんです。

例えば看護ステーションやリハビリ室がオープンで併設されていてステーションの真ん中に履物スペースがあるので顔を合わせる機会が多くその分コミュニケーショが増える。現場の声を聞いて、よりよい環境にしようと考えられて建物ができていくんです。これって介護だけの会社だったらできないことですよね。

あとは、現場の声を聞きつつも建物のプロなので設備が綺麗でおしゃれです。カーテンの色ひとつからこだわっていて、利用者さんやそのご家族からも評判なんですよ。万が一、設備トラブルがあっても自社の人が対応してくれる点も安心です!

運営との距離が近い。月に1度の運営会議に社長と専務も必ず参加して下さるので意見を通しやすいんですよね。本体が建設会社だと介護のことよく分かってないんじゃないかと思われるかもしれませんが、全然そんなことはなくて。むしろ介護の知識は現場の方が豊富だからこそ、現場にしっかり足を運んで意見を聞いて向き合ってくれています。
例えば「他の施設にないサービスを作りたい」という意見から生まれたのが24時間看護師が2名常駐。それを実現できるってすごい事だと思います。給与面も時代に合わせて改善してくれていて、最近は世の中全体が値上がりしたのに給与が上がらないと大変じゃないですか。そのあたりを考慮して基本給や資格手当を上げてくれたりと、待遇面もいいので社員の定着率も高いですよ。

前職では病院にいたので救急で運ばれてくる方の対応をしていました。病院は悪いところが治ったら退院なんですが、見方を変えるとそこまでしかケアできないんですよね。問題がある部分の根本治療まではできず、またそのうち救急で運ばれてきたり繰り返される方も多くて。
ここでは24時間看護師がいて、利用者さんの生活に寄り添って対応できる。1人1人の状況を把握しながらその人の生活を成り立たせるために何ができるかを、リハビリや介護のスタッフと相談してケアを継続的に進めていける。そうやって利用者さんに最後まで向き合えるので今の仕事はとてもやりがいがあります!

未経験でも大丈夫なので、やる気と根気があって利用者さんに優しくふれあえる方と一緒にお仕事できたら嬉しいです。先輩と悩みながら協力しあって働いてみませんか?

24時間常に看護師が2名以上いるところですね。大体の施設は常駐が1人だったり夜間だけオンコール制にしている所が多いと思うんです。そうするとどうしても看護師同士のコミュニケーショが取りにくかったり問題が起こることも多い。その点ここは2名以上が常駐しているのでコミュニケーショがしっかり取れる。利用者さん目線で考えても安心だと思います。

例えば僕がいる施設だと、1番館は自立できてる利用者さん、2番館は寝たきりの利用者さんと分けています。そうやって明確に分けることでその人にあった、より的確なケアができます。特に2番館は終末期の利用者さんが多いので、看護師が常に2名以上いるのは心強いですよね。地域にも根差しているので、地域や利用者さんのご家族からの信頼も厚い。施設近隣の入居者さんが多いのですが、利用者さんのご家族からの紹介で入居される方も多いです。

介護系の事業を幅広くやっているのに本体が建設業って面白いですよね。これにはちゃんと理由があるんですが、長くなってしまうので割愛します(笑)でも、本体が建設業だからこその強みがちゃんとあって、建物がコミュニケーショを取りやすい構造になっていたりするんです。

例えば看護ステーションやリハビリ室がオープンで併設されていてステーションの真ん中に履物スペースがあるので顔を合わせる機会が多くその分コミュニケーショが増える。現場の声を聞いて、よりよい環境にしようと考えられて建物ができていくんです。これって介護だけの会社だったらできないことですよね。あとは、現場の声を聞きつつも建物のプロなので設備が綺麗でおしゃれです。カーテンの色ひとつからこだわっていて、利用者さんやそのご家族からも評判なんですよ。万が一、設備トラブルがあっても自社の人が対応してくれる点も安心です!

運営との距離が近い。月に1度の運営会議に社長と専務も必ず参加して下さるので意見を通しやすいんですよね。本体が建設会社だと介護のことよく分かってないんじゃないかと思われるかもしれませんが、全然そんなことはなくて。むしろ介護の知識は現場の方が豊富だからこそ、現場にしっかり足を運んで意見を聞いて向き合ってくれています。
例えば「他の施設にないサービスを作りたい」という意見から生まれたのが24時間看護師が2名常駐。それを実現できるってすごい事だと思います。給与面も時代に合わせて改善してくれていて、最近は世の中全体が値上がりしたのに給与が上がらないと大変じゃないですか。そのあたりを考慮して基本給や資格手当を上げてくれたりと、待遇面もいいので社員の定着率も高いですよ。

前職では病院にいたので救急で運ばれてくる方の対応をしていました。病院は悪いところが治ったら退院なんですが、見方を変えるとそこまでしかケアできないんですよね。問題がある部分の根本治療まではできず、またそのうち救急で運ばれてきたり繰り返される方も多くて。
ここでは24時間看護師がいて、利用者さんの生活に寄り添って対応できる。1人1人の状況を把握しながらその人の生活を成り立たせるために何ができるかを、リハビリや介護のスタッフと相談してケアを継続的に進めていける。そうやって利用者さんに最後まで向き合えるので今の仕事はとてもやりがいがあります!

未経験でも大丈夫なので、やる気と根気があって利用者さんに優しくふれあえる方と一緒にお仕事できたら嬉しいです。先輩と悩みながら協力しあって働いてみませんか?

導線がとりやすい建物の構造が気に入ってます。長く働いてるとそういう部分が地味に助かるんですよ~。

僕は事務の人間なので待遇面の話をすると、職員紹介制度があって、紹介した人の入社が決まるとお祝い金がでるんです。新しい施設がオープンする時なんかはその制度にだいぶ助けられました。紹介する側も受ける側も良い事しかないですよね。あとは、長く働いてくれている人は給与改定だったり、資格に見合った手当を支給しています。資格取得のサポートもあるので従業員のやる気にも繋がってますよ。

あと、よくアットホームな職場とかいうとブラック企業ぽいとかいいますが、本当に雰囲気が良いんですよ(笑)時間に余裕がある時はゆっくり仕事していいですし、ギスギスするような人間関係とは無縁の平和な職場です(笑)

地域の人に寄りそったサービスを提供したいという想いが根幹にありますね。
子供から年寄りになるまで、一貫した福祉の提供ができないか、
そこから放課後デイサービスへの取り組みも始まりました。
他にもできることはないかと、高校卒業後の就労支援なども取り組んでいます。

「その地域に住む人の産まれてから死ぬまでの福祉ケアをしたい」
壮大な話にも思えますが、ちゃんと形にしていっているのがかっこいいですよね。

導線がとりやすい建物の構造が気に入ってます。長く働いてるとそういう部分が地味に助かるんですよ~。

僕は事務の人間なので待遇面の話をすると、職員紹介制度があって、紹介した人の入社が決まるとお祝い金がでるんです。新しい施設がオープンする時なんかはその制度にだいぶ助けられました。紹介する側も受ける側も良い事しかないですよね。あとは、長く働いてくれている人は給与改定だったり、資格に見合った手当を支給しています。資格取得のサポートもあるので従業員のやる気にも繋がってますよ。

あと、よくアットホームな職場とかいうとブラック企業ぽいとかいいますが、本当に雰囲気が良いんですよ(笑)時間に余裕がある時はゆっくり仕事していいですし、ギスギスするような人間関係とは無縁の平和な職場です(笑)

地域の人に寄りそったサービスを提供したいという想いが根幹にありますね。
子供から年寄りになるまで、一貫した福祉の提供ができないか、
そこから放課後デイサービスへの取り組みも始まりました。
他にもできることはないかと、高校卒業後の就労支援なども取り組んでいます。

「その地域に住む人の産まれてから死ぬまでの福祉ケアをしたい」
壮大な話にも思えますが、ちゃんと形にしていっているのがかっこいいですよね。

介護支援専門員および認知症介護指導者の資格を取得した時に、
それらの資格を生かせる職場を探していて、ここの施設長に声をかけてもらいました。

介護の仕事が心から好きなスタッフが多くて、皆さん生きいきと働いているな~というのが印象的でした。

居宅介護支援事業所には制服がありません。一般住宅を事務所にしていることもあり、我が家で仕事をしているような雰囲気です。
スタッフもとてもリラックスして仕事しており、家庭的な温かさで笑顔が絶えない職場です。

疾病や障害をお持ちの方も、認知症高齢者の方も、「自分らしく生きようという気持ち」を持ち続けることはとても大事だと思うんです。私たちの援助があれば実現できる「自分らしさ」を諦めることなく、活きいきと生活してもらいたい。そんな風に利用者さんに寄り添って、小さな事から一つ一つ支援していけるのが、この仕事の魅力だと思います。

グループの顔である長沼社長は、とても温厚で人柄の良さに定評があります。社員想いで現場にも良く足を運んでくれるので、社員も安心して自分の将来を会社に託すことができています。100 年近く建設業で地域社会に貢献してきて、今では、福祉の分野でも地域に寄り添っている。多くの顧客から信頼され、たくさんの笑顔を生み出す企業グループです!

介護支援専門員および認知症介護指導者の資格を取得した時に、
それらの資格を生かせる職場を探していて、ここの施設長に声をかけてもらいました。

介護の仕事が心から好きなスタッフが多くて、皆さん生きいきと働いているな~というのが印象的でした。

居宅介護支援事業所には制服がありません。一般住宅を事務所にしていることもあり、我が家で仕事をしているような雰囲気です。
スタッフもとてもリラックスして仕事しており、家庭的な温かさで笑顔が絶えない職場です。

疾病や障害をお持ちの方も、認知症高齢者の方も、「自分らしく生きようという気持ち」を持ち続けることはとても大事だと思うんです。私たちの援助があれば実現できる「自分らしさ」を諦めることなく、活きいきと生活してもらいたい。そんな風に利用者さんに寄り添って、小さな事から一つ一つ支援していけるのが、この仕事の魅力だと思います。

グループの顔である長沼社長は、とても温厚で人柄の良さに定評があります。社員想いで現場にも良く足を運んでくれるので、社員も安心して自分の将来を会社に託すことができています。100 年近く建設業で地域社会に貢献してきて、今では、福祉の分野でも地域に寄り添っている。多くの顧客から信頼され、たくさんの笑顔を生み出す企業グループです!

元々は保育士になりたいと思っていたんですが、学校の体験実習で介護の現場に行ったことがきっかけで介護の仕事に興味を持ちました。もともとは、介護って大変そうとか、暗いイメージがあったんです。でも実際やってみたらすごく明るい雰囲気で、実習で行った他の施設と比べても笑顔が多い会社だなと感じました。
当時は就職氷河期で保育士になるのが難しかったのもあり、長沼グループに出会ったら、ここに就職したいと感じ、すぐに飛び込んじゃいました。

和楽は令和3年の3月にできたばかりなんです。ありがたいことに統括マネージャーから、「和楽はお前に任せるよ」と言ってもらって管理者としてとても仕事がしやすいです。なのでうちのレクリエーションは、スタッフの得意なことを活かして、利用者さんだけでなくスタッフも楽しめるようにしています。
例えばハンドマッサージや畑づくり、茶道やピアニカの演奏など。それぞれの得意なことで利用者さんの笑顔を引き出せる、そんなやりがいのある職場になっていると思います!

仕事で悩んでいる時とか、利用者さんに励してもらったりするんですよね。思い入れのある利用者さんで、現役時代お仕事をバリバリ頑張っていた方が仕事で大変そうな私に気づいて「僕もそういう時あったよ。僕も仕事頑張ってきたから気持ち分かるよ、君も頑張ってるね。」って声かけてくれたんです。その言葉にすごくパワーをもらって。そんな風に気にかけてくれたり、励ますような言葉をくれる利用者さんたちの温かさに支えられてるし、やりがいに繋がっています。お客様側からも元気や笑顔を貰えるのとが多いのが、この仕事の良い部分だと思います!

グループホームは認知症の方に特化した施設なんですが、利用者さんのご家族は、認知症の対応方法に戸惑ってしまう方も多いんです。なので、和楽のスタッフで「一期一会」という劇団を作って、ご家族や地域の方、学生さんの前で認知症についての理解を深める劇をやっています。劇にすることで「分かりやすい」とか「身近に感じれた」と言ってもらえるようになって、社会貢献に繋がっているなと感じています!そのおかげか、和楽はご家族の方とのコミュニケーションも円滑に取れています。

劇団の件もそうですが「こんな事やってみたい」という現場の声を聴いてくれる。受けたい研修があれば受けさせてくれたり、希望をしっかり形にしてくれるんです。他の施設に比べて休みも取りやすいです!

福祉業界ってマイナスイメージもあって、学校の先生もあまり進めないんですよね。でも人生の最後の一瞬まで付き合えるのはとても貴重な体験。看取りを行う中で「大好きなハンバーグ、もっと食べさせてあげればよかったな」とか「もっとこうしてあげたかった」って後悔することもあって、その経験でもっと人に優しくできるようになるんです。大変なこともあるけど、それ以上にやりがいのある仕事です。皆さんも一緒に働いてみませんか?皆さんが働きたいと思う会社を一緒に作っていきましょう!

元々は保育士になりたいと思っていたんですが、学校の体験実習で介護の現場に行ったことがきっかけで介護の仕事に興味を持ちました。もともとは、介護って大変そうとか、暗いイメージがあったんです。でも実際やってみたらすごく明るい雰囲気で、実習で行った他の施設と比べても笑顔が多い会社だなと感じました。
当時は就職氷河期で保育士になるのが難しかったのもあり、長沼グループに出会ったら、ここに就職したいと感じ、すぐに飛び込んじゃいました。

和楽は令和3年の3月にできたばかりなんです。ありがたいことに統括マネージャーから、「和楽はお前に任せるよ」と言ってもらって管理者としてとても仕事がしやすいです。なのでうちのレクリエーションは、スタッフの得意なことを活かして、利用者さんだけでなくスタッフも楽しめるようにしています。
例えばハンドマッサージや畑づくり、茶道やピアニカの演奏など。それぞれの得意なことで利用者さんの笑顔を引き出せる、そんなやりがいのある職場になっていると思います!

仕事で悩んでいる時とか、利用者さんに励してもらったりするんですよね。思い入れのある利用者さんで、現役時代お仕事をバリバリ頑張っていた方が仕事で大変そうな私に気づいて「僕もそういう時あったよ。僕も仕事頑張ってきたから気持ち分かるよ、君も頑張ってるね。」って声かけてくれたんです。その言葉にすごくパワーをもらって。そんな風に気にかけてくれたり、励ますような言葉をくれる利用者さんたちの温かさに支えられてるし、やりがいに繋がっています。お客様側からも元気や笑顔を貰えるのとが多いのが、この仕事の良い部分だと思います!

グループホームは認知症の方に特化した施設なんですが、利用者さんのご家族は、認知症の対応方法に戸惑ってしまう方も多いんです。なので、和楽のスタッフで「一期一会」という劇団を作って、ご家族や地域の方、学生さんの前で認知症についての理解を深める劇をやっています。劇にすることで「分かりやすい」とか「身近に感じれた」と言ってもらえるようになって、社会貢献に繋がっているなと感じています!そのおかげか、和楽はご家族の方とのコミュニケーションも円滑に取れています。

劇団の件もそうですが「こんな事やってみたい」という現場の声を聴いてくれる。受けたい研修があれば受けさせてくれたり、希望をしっかり形にしてくれるんです。他の施設に比べて休みも取りやすいです!

福祉業界ってマイナスイメージもあって、学校の先生もあまり進めないんですよね。でも人生の最後の一瞬まで付き合えるのはとても貴重な体験。看取りを行う中で「大好きなハンバーグ、もっと食べさせてあげればよかったな」とか「もっとこうしてあげたかった」って後悔することもあって、その経験でもっと人に優しくできるようになるんです。大変なこともあるけど、それ以上にやりがいのある仕事です。皆さんも一緒に働いてみませんか?皆さんが働きたいと思う会社を一緒に作っていきましょう!

介護の専門学校に通っている時に、色んな施設で実習をしたんです。就職先は、雰囲気や人間関係の良い所を優先して探していました。長沼グループが1番人が良く、働きやすかったので入社を決めました!
実は、他の施設は2~3週間実習行ってもピンと来なかったんですが、長沼グループは3日しかいなかった。けど、ここは介護士と入居者さんの距離も近くてすごく雰囲気が良くて「ここで働きたい!」と感じました。

介護の仕事って暗いイメージがあるかなと思うんですが、ここは本当に明るい。なんといっても職員の人間関係が良くて働きやすいですよ!

やっぱり入居者さんの笑顔が見れることですかね。僕は入社して3年目なんですが、入居者さんとの信頼関係も築けてきました。みなさん認知症なんで、本当は忘れるはずなのに覚えてくれる入居者さんもいて。挨拶の仕方や、キャラクター柄の服を着たりとか工夫すると覚えてくれたりするんですよ。
あとは話し方。敬語過ぎずラフ過ぎず、家族のような距離感で話すと関係性が築けたりして、それもやりがいになっています。あと、劇団「一期一会」の活動。すごく素敵なので僕も今後参加してみたいです!

グループ企業の飲食店で社員証を提示すると20%オフで食事ができます。紅屋のハンバーグが割引で食べれるの嬉しいです(笑)

自分が実際に働いて感じたのはとにかく雰囲気が良い職場です。実習の時や1年目からなんでもやらせてもらえるので、自由が好きな人は絶対ハマります!他の施設も見たうえで、うちも見てもらったら違いが分かります。介護に良いイメージがあまりない人ほど一度見に来てほしいです!

介護の専門学校に通っている時に、色んな施設で実習をしたんです。就職先は、雰囲気や人間関係の良い所を優先して探していました。長沼グループが1番人が良く、働きやすかったので入社を決めました!
実は、他の施設は2~3週間実習行ってもピンと来なかったんですが、長沼グループは3日しかいなかった。けど、ここは介護士と入居者さんの距離も近くてすごく雰囲気が良くて「ここで働きたい!」と感じました。

介護の仕事って暗いイメージがあるかなと思うんですが、ここは本当に明るい。なんといっても職員の人間関係が良くて働きやすいですよ!

やっぱり入居者さんの笑顔が見れることですかね。僕は入社して3年目なんですが、入居者さんとの信頼関係も築けてきました。みなさん認知症なんで、本当は忘れるはずなのに覚えてくれる入居者さんもいて。挨拶の仕方や、キャラクター柄の服を着たりとか工夫すると覚えてくれたりするんですよ。
あとは話し方。敬語過ぎずラフ過ぎず、家族のような距離感で話すと関係性が築けたりして、それもやりがいになっています。あと、劇団「一期一会」の活動。すごく素敵なので僕も今後参加してみたいです!

グループ企業の飲食店で社員証を提示すると20%オフで食事ができます。紅屋のハンバーグが割引で食べれるの嬉しいです(笑)

自分が実際に働いて感じたのはとにかく雰囲気が良い職場です。実習の時や1年目からなんでもやらせてもらえるので、自由が好きな人は絶対ハマります!他の施設も見たうえで、うちも見てもらったら違いが分かります。介護に良いイメージがあまりない人ほど一度見に来てほしいです!

この4月から発達支援の方に携わっているんですが、元々はグループホームにいました。他の施設の理念は「大勢を見る」というものが多いのですが、楽さん家はしっかりと人に向き合って介護できる。個別支援がとても手厚いんです。
例えば利用者さんがお墓参りのためにちょっと家に帰りたいと言えば、実現するために計画を立てます。そうやって1人1人の当たり前の日常や生活を大切にしている所が素敵だなと思いました。

グループホームは変則勤務なので子どもを産んでから働くのが難しくなったんです。体力的にもきつくなって退職するべきか悩んで上司に相談したら、夜勤や残業がなくて子育てしながらでも働ける施設への異動をいくつか提案してくれました。その中で発達支援事業に興味を持ち、社長に連絡したらすぐに異動を叶えてくれました。

自分の生き方に合わせて働き方を変えていけるのはグループならで良さだと思います。小さい子どもがいると発熱など急なお休みも増えてしまうのですが、「困った時はお互い様」とスタッフ全員でカバーしてくれます。逆に私も代われる時は他の人のカバーをしますし、「ちょっと言いにくいな」みたいな遠慮をせずに働ける、あたたかい風土がグループ全体にあります。

子供たちの成長を近くで感じれるのがいいですよね。お昼ご飯やおやつを一緒に作る企画の時なんかは、自分で作ったからと苦手なものも頑張って食べて克服したりするんです。ここでの活動を通して子供たちから学ぶこともたくさんあって、「自分の子供にもこうしてみよう」とか、逆に家で子供から聞いた話が仕事に役立ったりします。
あと、個人的にはイラストを描いたり工作するのが好きなので夏祭りのイラストを描いたり、段ボールでパソコンを作って子供たちと遊んだりと、得意なことで子供たちが喜んでくれるのが嬉しいです。こないだは推しの子のイラストを書いたら子供たちと話が盛り上がりましたよ(笑)ミラサーチに来てから、イラストレーターや歳をとったら放課後教室みたいなボランティアもやりたいな~と夢が広がりました!

明るいスタッフが多く働きやすい職場です。私は人間関係と自分が楽しく仕事できるかを大事にしているんですが、どちらも叶う環境で働けています!

この4月から発達支援の方に携わっているんですが、元々はグループホームにいました。他の施設の理念は「大勢を見る」というものが多いのですが、楽さん家はしっかりと人に向き合って介護できる。個別支援がとても手厚いんです。
例えば利用者さんがお墓参りのためにちょっと家に帰りたいと言えば、実現するために計画を立てます。そうやって1人1人の当たり前の日常や生活を大切にしている所が素敵だなと思いました。

グループホームは変則勤務なので子どもを産んでから働くのが難しくなったんです。体力的にもきつくなって退職するべきか悩んで上司に相談したら、夜勤や残業がなくて子育てしながらでも働ける施設への異動をいくつか提案してくれました。その中で発達支援事業に興味を持ち、社長に連絡したらすぐに異動を叶えてくれました。

自分の生き方に合わせて働き方を変えていけるのはグループならで良さだと思います。小さい子どもがいると発熱など急なお休みも増えてしまうのですが、「困った時はお互い様」とスタッフ全員でカバーしてくれます。逆に私も代われる時は他の人のカバーをしますし、「ちょっと言いにくいな」みたいな遠慮をせずに働ける、あたたかい風土がグループ全体にあります。

子供たちの成長を近くで感じれるのがいいですよね。お昼ご飯やおやつを一緒に作る企画の時なんかは、自分で作ったからと苦手なものも頑張って食べて克服したりするんです。ここでの活動を通して子供たちから学ぶこともたくさんあって、「自分の子供にもこうしてみよう」とか、逆に家で子供から聞いた話が仕事に役立ったりします。
あと、個人的にはイラストを描いたり工作するのが好きなので夏祭りのイラストを描いたり、段ボールでパソコンを作って子供たちと遊んだりと、得意なことで子供たちが喜んでくれるのが嬉しいです。こないだは推しの子のイラストを書いたら子供たちと話が盛り上がりましたよ(笑)ミラサーチに来てから、イラストレーターや歳をとったら放課後教室みたいなボランティアもやりたいな~と夢が広がりました!

明るいスタッフが多く働きやすい職場です。私は人間関係と自分が楽しく仕事できるかを大事にしているんですが、どちらも叶う環境で働けています!

前職でも介護をしていたのですが、そこが閉鎖することになったんです。閉鎖するってことはそこの利用者さんは別の施設を探さないといけないし困るじゃないですか。そこで、利用者さんを守るために長沼グループが吸収する形で存続になったんです。その際に上の方ついていこうと思って入社しました。

グループ全体がそうなんですが、利用者さんやご家族の想いにすごく寄り添ってますね。他の施設が営業時間外には対応しないようなことも、楽さん家では今いる職員でできることだったら柔軟に対応します。利用者さんやご家族が元のままの暮らしを続けていくための手助けをできるだけしたいんです。でも職員の負担が大きくならないように時短勤務など、その人に合わせたシフトを作成するなど工夫しています。シフトの希望も通りやすいですよ!

30代から70代までいるんですが、とにかく明るいですよ。賑やかな職場で「うるさい~」「それは○○さんだけ~」なんて会話が日常ですね(笑)どこどこのお店が美味しかったよ!とか共有しあったりね。この前は『縁(えにし)』って日本酒の飲み比べができるおばんざいのお店行ってきてね。美味しかったのでおすすめ!あとうちのグループなら紅屋のハンバーグははずせません!(笑)

この仕事がすきなんですよね。能力や経験を活かせるからっていうのもありますけど。介護の仕事って100人いたら100通りのやり方があって、「これを達成したら終わり」みたいゴールがないからずっと刺激があってやりがいあります。

地域の人からしたらどんなことをしている施設かってよく分からないと思うんですが、地域ぐるみで草取りとかどんど焼きのお手伝いとかやって、そうしているうちに色んな相談を受けることが増えましたね。市役所に行けば制度の相談は乗ってもらえるけど、個人の悩みまでは聞いてくれない。そういう部分を相談できる場所としてふらっと立ち寄ってもらえるのが嬉しいですね。

現場の声が通りやすいとか柔軟とか色々ありますが、社長の存在が大きいですね。いつも前向きで魅力的な人です。会議などで社長に会う機会もあるんですが、社長の前向きな考え方にこっちも引っ張られるようなパワーがあります。閉鎖しそうな介護施設があったら利用者さんのために吸収して運営を続けたり、地域で放課後等デイサービスが不足して受け入れ先がないと聞けば立ち上げるし、困った人がいたら助けたくなるんだと思うんですけど、それを実現しちゃう決断力とか行動力が本当にすごいと思います。

私たちはこれからも介護の概念に捕らわれずに、どんどん新しい事に挑戦していきたいと考えています。他にはない特別な放課後等デイサービスも作りたいですし、実現すると思います。一緒にそうやって作っていける人、チャレンジしたい人、地域や利用者さんを盛り上げたい、そんな気持ちがある方と働けたら嬉しいです!・・・あと、お酒が飲める人(笑)

前職でも介護をしていたのですが、そこが閉鎖することになったんです。閉鎖するってことはそこの利用者さんは別の施設を探さないといけないし困るじゃないですか。そこで、利用者さんを守るために長沼グループが吸収する形で存続になったんです。その際に上の方ついていこうと思って入社しました。

グループ全体がそうなんですが、利用者さんやご家族の想いにすごく寄り添ってますね。他の施設が営業時間外には対応しないようなことも、楽さん家では今いる職員でできることだったら柔軟に対応します。利用者さんやご家族が元のままの暮らしを続けていくための手助けをできるだけしたいんです。でも職員の負担が大きくならないように時短勤務など、その人に合わせたシフトを作成するなど工夫しています。シフトの希望も通りやすいですよ!

30代から70代までいるんですが、とにかく明るいですよ。賑やかな職場で「うるさい~」「それは○○さんだけ~」なんて会話が日常ですね(笑)どこどこのお店が美味しかったよ!とか共有しあったりね。この前は『縁(えにし)』って日本酒の飲み比べができるおばんざいのお店行ってきてね。美味しかったのでおすすめ!あとうちのグループなら紅屋のハンバーグははずせません!(笑)

この仕事がすきなんですよね。能力や経験を活かせるからっていうのもありますけど。介護の仕事って100人いたら100通りのやり方があって、「これを達成したら終わり」みたいゴールがないからずっと刺激があってやりがいあります。

地域の人からしたらどんなことをしている施設かってよく分からないと思うんですが、地域ぐるみで草取りとかどんど焼きのお手伝いとかやって、そうしているうちに色んな相談を受けることが増えましたね。市役所に行けば制度の相談は乗ってもらえるけど、個人の悩みまでは聞いてくれない。そういう部分を相談できる場所としてふらっと立ち寄ってもらえるのが嬉しいですね。

現場の声が通りやすいとか柔軟とか色々ありますが、社長の存在が大きいですね。いつも前向きで魅力的な人です。会議などで社長に会う機会もあるんですが、社長の前向きな考え方にこっちも引っ張られるようなパワーがあります。閉鎖しそうな介護施設があったら利用者さんのために吸収して運営を続けたり、地域で放課後等デイサービスが不足して受け入れ先がないと聞けば立ち上げるし、困った人がいたら助けたくなるんだと思うんですけど、それを実現しちゃう決断力とか行動力が本当にすごいと思います。

私たちはこれからも介護の概念に捕らわれずに、どんどん新しい事に挑戦していきたいと考えています。他にはない特別な放課後等デイサービスも作りたいですし、実現すると思います。一緒にそうやって作っていける人、チャレンジしたい人、地域や利用者さんを盛り上げたい、そんな気持ちがある方と働けたら嬉しいです!・・・あと、お酒が飲める人(笑)

デイサービスセンターきんもくせい Kさん(女性)/看護師

子育てがひと段落して時間ができたので再就職を考えていたところ、求人情報誌でここの求人を見つけました。
目をひくオレンジ色で温かみある記事に惹かれて、出産前も介護施設で看護師をしていたので経験が活かせると思って入社しました。

デイサービスは特に、夜勤などもなく時間に融通がきくので子育てしながらでも働きやすいんです。
家族の介護や育児が身近なスタッフも多いので、急な欠勤なども理解があって、みんなでフォローしてくれます!

要介護1~要介護5までの様々な方がいるので、個別に対応したりみんなで一緒に何かやったりというのが難しい。例えば「天気が良いから散歩行きたいね」といっても全員でいくわけにもいかないんです。

でもここは利用者さんに寄り添う気持ちが強いスタッフが多いので「じゃあ、せめてお庭で陽にあたりながらお茶しましょうか!」みたいな感じで、自分たちにできる範囲の中で臨機応変に対応しています。

待遇面は自信を持って、良いと言えます!まず残業がない。スタッフ同士で助け合っていて希望のお休みも取りやすい。有給消化率は100%で、職業柄、子育てや介護など家庭の事情で休むことに理解があるので本当に働きやすいです。

あとここの施設の一押しが食事。スタッフにも大人気なんです。栄養バランスが良いのはもちろん、とにかく美味しい!利用者さんのメニューをスタッフも頼むことができるのでスタッフ分だけで10食くらい頼むことも。コンビニ弁当よりボリュームがあるのに、断然安くて美味しくて栄養が取れて最高です♪

あとは誕生日会があって、毎回みんなでお菓子を食べます♪利用者さんも一緒におやつを食べながらスタッフのお誕生日会をするんです。家族みたいでほっこりする時間です♪

ほっこりといえば、近くの広場に羊が住んでいて、うちの施設長が毎日お水や餌をあげてお世話してます。施設長が休みの日など私もたまに餌やりにいくんですが、名前を呼ぶと走ってきてすごく可愛いですよ。ご飯を食べてこちらが帰ろうとすると「メエエエ~〜〜」と声かけてくれて、多分「ありがと~~~」って言ってくれてますね(笑)お散歩がてら利用者さんと羊に会いに行ったり、私たちの癒しの存在です♪

「家庭の事情での急なお休みにも理解のある」

子育てがひと段落して時間ができたので再就職を考えていたところ、求人情報誌でここの求人を見つけました。
目をひくオレンジ色で温かみある記事に惹かれて、出産前も介護施設で看護師をしていたので経験が活かせると思って入社しました。

デイサービスは特に、夜勤などもなく時間に融通がきくので子育てしながらでも働きやすいんです。
家族の介護や育児が身近なスタッフも多いので、急な欠勤なども理解があって、みんなでフォローしてくれます!

要介護1~要介護5までの様々な方がいるので、個別に対応したりみんなで一緒に何かやったりというのが難しい。例えば「天気が良いから散歩行きたいね」といっても全員でいくわけにもいかないんです。

でもここは利用者さんに寄り添う気持ちが強いスタッフが多いので「じゃあ、せめてお庭で陽にあたりながらお茶しましょうか!」みたいな感じで、自分たちにできる範囲の中で臨機応変に対応しています。

待遇面は自信を持って、良いと言えます!まず残業がない。スタッフ同士で助け合っていて希望のお休みも取りやすい。有給消化率は100%で、職業柄、子育てや介護など家庭の事情で休むことに理解があるので本当に働きやすいです。

あとここの施設の一押しが食事。スタッフにも大人気なんです。栄養バランスが良いのはもちろん、とにかく美味しい!利用者さんのメニューをスタッフも頼むことができるのでスタッフ分だけで10食くらい頼むことも。コンビニ弁当よりボリュームがあるのに、断然安くて美味しくて栄養が取れて最高です♪

あとは誕生日会があって、毎回みんなでお菓子を食べます♪利用者さんも一緒におやつを食べながらスタッフのお誕生日会をするんです。家族みたいでほっこりする時間です♪

ほっこりといえば、近くの広場に羊が住んでいて、うちの施設長が毎日お水や餌をあげてお世話してます。施設長が休みの日など私もたまに餌やりにいくんですが、名前を呼ぶと走ってきてすごく可愛いですよ。ご飯を食べてこちらが帰ろうとすると「メエエエ~〜〜」と声かけてくれて、多分「ありがと~~~」って言ってくれてますね(笑)お散歩がてら利用者さんと羊に会いに行ったり、私たちの癒しの存在です♪

「家庭の事情での急なお休みにも理解のある」

募集要項を詳しく見る
募集要項を詳しく見る